UNSWIL
今回は、
僕が通っていた語学学校について
軽く紹介していきます💪
ニューサウスウェールズ大学が経営する
”UNSWIL”
→University of New South Wales Institute of Languages
というところに7ヶ月通っていました!
語学学校では
以下の3つのコースが準備されています。
Academic English(大学進学用)
Professional English(ビジネス用)
General English←最も一般的なコースです。
僕はGeneral Englishを受講していました👍
このコースでは
レベルが1〜6まで分かれており、
(6が一番上のクラスです)
最初に受ける文法とスピーキングのテストで
自分が入るクラスが決まります!
テストの結果、
レベル5からのスタートでした。
授業は、
スピーキング、リスニング、文法、Writing
の4技能がバランスよく組み込まれています。
ここからは
教室での風景です😆
時間通りに来るのは
やっぱり日本人w

↑本当はあと15人くらいいますw
カメラを向けると
先生もカメラ目線にw

授業は
しっかりと進んでいきますが、
基本的に自由がきき
たまに
ゆる〜くなることもありますw
テスト中に盗撮されたり、

授業中に
バナナ食ってる奴がいたりw

誰かの誕生日となると、
一旦授業がストップになります🎉

常に誰かが誕生日なので
定期的に
こうやって授業が止まりますw

先生を中心にして、
みんなで
討論の時間などもあります↓

授業の合間には
友達と旅行の計画を立てたり

そして、
自由の極め付けは
別のクラスの友達が
こっちの授業に
勝手に参加してくることw

レベルも違うのに、
戻れと言わない先生もすごい😏
こんな感じで、
英語漬けの日々を
送っていました👍
ではでは、また次回👋