海に浮かぶ世界遺産🏰
今回、目指すのは、、、
サン=マロ湾に浮かぶ孤島
世界遺産”モンサンミッシェル”です👍
パリから日帰りのツアーなども
多く出ていますが、
今回は個人で行くことに❗️
パリの安宿を朝5時過ぎに出発💪
地下鉄で
パリのモンパルナス駅まで移動します🚇
ここから
TGV(フランス版新幹線)に乗り
レンヌ駅まで行きます!
そこから、
バスに乗り換え
1時間少々乗ると到着です🚌
移動だけで
パリからの片道で約3時間かかるので
はっきり言って、
日帰りはしんどいですw
日程に余裕がある方は、
現地に1泊することをお勧めします👍
バスを降りてからは、
徒歩・馬車(有料)・シャトルバス(無料)の内どれかを使い、
モンサンミッシェルのある島まで近づきます❗️
行きはシャトルバスを選択🙋♂️
長時間の移動を乗り越え、
ようやく到着です😏

まずは真っ先に
修道院の内部を
目指して進んでいきます👍

修道院に入る前の細い路地には
レストランや
お土産屋さんなどがありますが、
とりあえず後回しですw
いざ、内部に入ると
ファンタジーの世界の
お城のようです🏰

内部には中庭や
回廊もあります👀

この修道院は
10世紀ごろ建築が始まり、
その後増改築が繰り返され、
13世紀には
今の形になったそうです!

モンサンミッシェルは
長い間に渡り、
増改築を繰り返したために
さまざまな建築様式が
見受けられます✨

到着するまでは、
天候に恵まれてませんでしたが
いざ着くと快晴になりました☀️

元々は
修道院として造られ、
その後、
フランス革命時に
一度は監獄として使われ、
1865年に再び修道院として
利用されるようになりました

何気なく撮った
お気に入りの1枚です😆↑
修道院内部の見学を終えた後は、

レストラン&お土産屋さん街に戻り、
お昼ご飯を食べることに🍽
そしてこちらが
お昼ご飯です😋↓

フォアグラです✨
コース料理のお店に入ってので
その一部として出て来ました!
生まれて初めてのフォアグラを
ここでいただき😋👏
他にも
ここモンサンミッシェルでは
オムレツも有名です❗️
(食べてませんがw)
そしてパリからの日帰り旅なので
ゆっくりしている時間はありませんw
この島から再び、
バス乗り場に
戻らなければなりません💪
帰りはバス乗り場まで
徒歩🚶♂️を選択しましたw

バイバイ👋
モンサンミッシェル🏰
徒歩を選択したのは
いいものの、
途中でにわか雨に遭遇😨☔️
ずぶ濡れになること
10分ほど、、、、
雨がやみ、修道院の方を振り返ると

綺麗な虹が出てました🌈
ここからは
再びバス&TGVを駆使して
3時間の大移動で
パリまで戻りました🚅
ではでは、また次回👋