日曜日はオランダ🇳🇱へ🚕
2014年2月
ベルギーのリエージュ滞在中、
日曜日を挟んで滞在していました!
現地に行って知ったことなのですが、
ベルギー(ドイツも)は日曜日は
基本的にお店が閉まってしまうのです😱
ということで、
友達が車で
隣国オランダ🇳🇱に連れ出してくれることに✌️
車で気軽に隣国に行ける辺り、
シェンゲン圏内の国々は羨ましいですね😆
そして
リエージュから
車で40分ほどで到着です🚕
マーストリヒト🇳🇱です!

オランダの中では
最も古い街であり、
マーストリヒト大学がある
学生の街としても有名です!
この街は
ドイツ&ベルギーどちらの国境も近いので
日曜になると両国から
買い物客がやってきます!

特にこの街での予定はないので、、、
とりあえず散歩&ショッピングです🚶♂️

建物や街並みを見て
なんか
この雰囲気味わったことあるなぁ😚と
感じましたw
どこで???
それは、、、

オランダの街並みを
再現していることで有名な
日本のハウステンボスでした❗️❗️❗️
ハウステンボス
↓
Huis ten Bosch(森の家)
もちろん名前は
オランダ語をカタカナ読みしているだけですw
昼ごはんを食べるため🍽に
レストランに入り、
トイレに行って手を洗おうとした時↓

見たことのない蛇口がありました

最先端と言っていいのか、
ただ自分が見たことないだけだったのか、
とりあえず、クールな蛇口でしたw

数時間の滞在でしたが、
日曜日にショッピングもでき
満足に行くオランダ🇳🇱遠征となりました😆
ではでは、また次回👋