マラケシュ→フェズ🚆
最終更新: 2月5日
モロッコ🇲🇦3日目。
今日は
マラケシュから
北部の内陸都市フェズへ移動です!
朝6時過ぎの電車にのり、
電車に揺られ続けること、、、
6時間30分!
昼過ぎにようやく到着しました。
長かった。。。。😱
そして、
タクシーを捕まえ宿まで直行🚕
ちなみに、
この日の朝からフェズの宿に着くまで
写真は1枚もありません😑
(朝イチで眠かったのと電車の中はほぼ寝ていたため。。。)
まずは
ホテルのチェックインから💪
ここでも
Welcomeドリンクのミントティーと
お菓子をつまみながらw

これ↑
宿の内部にあるパティオと呼ばれる中庭です!
ここフェズや前日まで滞在していたマラケシュは
Riad(リヤド)と言われる古くなった民家や邸宅を
改装した宿泊施設が多く存在しています。
今回泊まった部屋の内部はこんな感じです❗️

入ってすぐ
ベット、テレビがあり、
メインの滞在スペースです。
そして、
2階へと続く階段を上がっていくと、、

シャワー・トイレが出現します🚿

なかなか豪華な宿です✨
ってことで、
まずは宿でゆっくりw
マラケシュのスーパーで買った
謎のドライフルーツ🌴

調べたところ、
(多分ですが)
デーツというナツメヤシの一種ぽいです。
中近東諸国では
かなりポピュラーなものらしいですw
甘すぎるので1粒で
十分でした😑
そして、
そのまま昼寝へ💤
(友達はこの間に一人でフェズ旧市街に散歩に言ってましたw)
数時間後、
昼寝から目覚めて、
宿から徒歩で20分ほどの
”Gare routière Principale”まで
翌日に乗るバスの予約をしに行くことに👍
予想以上に
大きなバスターミナルでした。

シャウエンに行くバスが
どこで予約できるのか分からず、
とりあえず、
バス会社のカウンターで
片っ端から聞いて行くことに。
ここでも
言葉がなかなか通じません😱
やっと見つけ、
予約もなんとかできました。。。。
他に晩御飯を食べに行くのも
時間がかかるので
このバスターミナルで
軽くご飯を食べることに🍽

具材は何が入ってるか分からないパン↑
(チキンしかわかりませんw)
味は良かったのでよしとしますw
あとは
宿に戻って、翌日に備えます😴
ではでは、また次回👋