ペルー最終日
最終更新: 2月16日
この日は、
ペルー最終日で
久しぶりに
標高の低い場所への移動となります。
まずこの日の予定から
お昼のフライトで
クスコ→リマ
日付変わって深夜に
リマ→アトランタ→シアトル(お家)
はい、
最終日は
基本的に移動となっています。
クスコ快晴です☀️

まずは
中途半端な時間に動き出したので、
ブランチから🍽
Plaza de Armas にある
世界どこに行っても
変わらない味が楽しめる
マクドナルド🍔を選択w

見てください!
ペルーのマクドナルドは
ソースが
選びたい放題なんです🌟

ケッチャプ&マスタードだけでなく
サルサがある辺りが
ご当地って感じですねw
ご飯を食べ終えたあとは、
広場周辺に最後の散歩へ

散々、高山病で苦しんだのに、
いざ離れるとなると
寂しいものですね笑
少しだけ散歩をした後は、
すぐにクスコ空港に向かいました。
(もちろんタクシー🚕で)
このドライバーのおっちゃん
陽気でずーと喋ってましたw

タクシーの中からは
こんな人の姿が↓

おそらく
観光客との写真撮影向けに
仮装してる人ですねw
観光地に行くと
こういう人はたくさんいます。
こういう人たちは
勝手に一緒に写真を撮ってきて
お金をせがんで来るので
結構苦手です。。。。😱
でも
今回はタクシーの中からなので
その心配もありませんでしたw
空港についてからは、
さっそくお土産屋さんに!
(結局いつも買わないんですけどねw)

フライトは遅延なども発生せず、
時間通りに無事リマへ出発!
約1時間のフライト後
1週間ぶりの
標高0mに帰って来ました❗️
体が軽い、息が上がらない、頭痛もない!
高山病の症状から解放され
久しぶりにビール🍺も摂取w
さて、
アメリカに帰るフライトまで
10時間ほどあったので
最後に
ペルーの美味しいものを
食べることに😋
Googleさんに聞いてみると、、、、
アンティクーチョ(牛の心臓の串焼き)
海鮮料理
などが有名で美味しいということなので、
この2種類を食べに行くことに!
リマの空港からタクシー🚕に乗り、
(もはやタクシーに乗るの余裕w)
まずは
アンティクーチョのお店へ。
Grimanesa Vargas Anticuchosという
リマで
アンティクーチョのお店といえばここ!って
お店に行きました。
超がつくほどの老舗です。

このお店は
店内で食べることができるのですが、
先払いとなっているので、
まず
入り口で食べ物を注文して
会計を済ませて

そこから実食です😋↓

めちゃくちゃうまいです😋
絶対に日本で売っても
万人受けする味付けです!
あぁ、
日本のコンビニでも売ってほしい。。。。
場所はこちら↓
満足はしましたが、
串焼き1〜2本で
足りるわけがないので
次のお店へ🚕
到着しました。
Punto Azul

ここは
お洒落なBARカウンター付き🍸

海鮮ピラフとイカ墨パスタをオーダーしました。
味の方は、、、
海鮮ピラフにパクチーが入ってなければ
100点満点でした😨
(会計でチップをセビってくる辺り少しガメツかったですw)
最後に一応ペルーで
有名なものが食べれたので
良しとしましょうw
場所はこちら↓
この後は、
再び空港に戻って、
ロングフライトです✈️

最後のフライトは、
旅の間ほとんど飲めなかった
ビールで締めました🍻
約10日間のこの旅は、
高山病にかかったこともあり、
良くも悪くも
最も思い出に残った旅となっています😆
かなりしんどい思いをしたのに、
なぜか
もう一度行きたいと思わせてくれる
ペルー&ボリビアに感謝ですw
皆さんも
日本からは遠くて、
お金もかかりますが、
機会があれば
ぜひ訪れてみてください!
ではでは、また次回👋