ブルー・マウンテンズ国立公園🏞
今回は、
コッカトゥー島に続いて、
シドニーから日帰りで行ける
世界遺産です💪
”ブルー・マウンテンズ国立公園”
正確には
”グレーター・ブルー・マウンテンズ地域”
として
ユネスコの世界自然遺産に
登録されています。
その一部として、
ブルー・マウンテンズ国立公園があります。
シドニーの西81kmにあり、
車で2時間ほどで行くことができます!
シドニー市内の旅行代理店でも
日帰りツアーを取り扱っているので
そこで
予約をするのもオススメです❗️
実際に
そのツアーに参加してみたので
その内容を紹介します!
朝、Town Hallの近くに集合をして、
バスに乗り込みます🚌
まずは初めに目指すのは、、、
ブルー・マウンテンズ国立公園ではなく、、、
Featherdale Sydney Wildlife Park 🐨 🦘
↑
動物園ですねw
ここでは、
コアラ🐨と写真を撮ったり、

貴重な
あくびをしているコアラ🐨↑
ワラビー🦘に
餌をあげたりできます!

他にも
オーストラリア固有の動物
タスマニアデビルや

ウォンバットにも
出会えました😆

オーストラリアを
感じれる動物と戯れた後
次に向かうのが、、、、
ブルー・マウンテンズの近くにある
世界最古の鍾乳洞と呼ばれる
”ジェノランケーブ”です
(Jenolan Caves)
バスを降りると、
お土産を買ったり、
軽くご飯が食べれる場所があります。

さっそく、
鍾乳洞の中に入っていきます👣

この洞窟の歴史は古く、
約3億5000万年とも言われています😲

この鍾乳洞を作り上げている
鍾乳石には
クリスタルが含まれています。

1時間30分ほどの
鍾乳洞ツアーを
終えると、、、
ようやくこのツアーの
メインイベントです✨
ブルー・マウンテンズ国立公園の中でも
最も有名な景色🪟
”スリー・シスターズ”
が見れる展望台までは、
バスを降りてから
ロープウェイに乗っていきました!
ジャミソン渓谷の
上空270mを移動していきます!

ロープウェイの中、
足元はガラス張りです😆

途中で滝も見えてきます👀

この辺り一帯は
全てユーカリの木々で
覆われています。
そして
これがブルー・マウンテンズの中でも
最も有名なスリー・シスターズです↓

この奇妙な形をした3本岩には
伝説があります。
”先住民アボリジニの伝説によれば、これらの岩々は、マイナー(Meehni)、ウィムラー(Wimlah)、ガナドゥ(Gunnedoo)という名の美しい3姉妹が一族の長老によって岩に変えられてしまった姿だと言われています。”
(引用:オーストラリア政府観光局公式サイトより)
実際には、
数千年もの時間をかけて
風化してこのようになったらしいですがw
さて、お目当てのものも
写真に収めたので
最後は
一緒に行った友達と集合写真📸

1日で3ヶ所も巡れて、
大満足😏✨
皆さんも、
シドニーに訪れた際には
ぜひブルー・マウンテンズまで
足を運んでみてください❗️
ではでは、また次回👋