ノイシュバンシュタイン城🏰
ドイツ🇩🇪の
ロマンチック街道の終点
フュッセンが最寄駅の
日本人にとっても
有名なドイツのお城🏰です!
電車でフュッセンまで行き
その後はお城の麓まで
バスもしくは徒歩で行くのが
一般的なルートです!
僕が行った時は、
滞在先のミュンヘンから
電車でフュッセン(約2時間)
そこから
お城のある村
ホーエンシュバンガウまでは
時間にゆとりがあったので
行きは徒歩🚶♂️
帰りはバス🚌という感じで
行ってきました!
フュッセンは小さい街なので
迷うこともないと思います❗️

ここからは
1時間ちょいのウォーキングです🚶♂️

2月に行ったのですが、
道中、雪が少し残っていました⛄️

この看板が見えてくると、
お城がある
ホーエンシュバンガウという村に入ります!
さらに歩き続け、
ホーエンシュバンガウの中心地に着くと
お城入場のチケットが買えます!
(オンラインで事前に購入している場合は
チケットショップに行く必要はありません)
チケット購入後は
急な上り坂を
馬車、徒歩、バスの三択です!
この時は
徒歩を選択し
30分〜40分ほど歩きます😱
入り口付近まで着くと、
iPhoneのカメラでは入りきれないほどの
ど迫力のお城ですw

内部の見学は
ツアーの参加で行けます👣
ツアーは1時間弱で
お城の内部も隈なく回ることができます!
ツアーが日本語の場合は
オーディオガイドでのツアーとなるので
この時は英語のでツアーに参加しました👍

帰り道も、もちろん
30〜40分かけて
麓の村まで歩きました。
そこから、
フュッセンまでは
バスに乗って戻りました🚌
朝から来て
帰る頃にはもう夕暮れでした🌜

天候に恵まれる夏☀️に
訪れるのがベストですが、
雪に覆われたお城が見れる
冬に行くのもオススメです❗️
ではでは、また次回👋