チューリッヒ
2日間滞在したローザンヌから
電車🚅で2時間ほど
スイス🇨🇭最大の都市
チューリッヒです❗️

こちらも湖が街の近くにあり、
ゆっくりできそうな都市です👍
午前中はまず、
FIFA(国際サッカー連盟)の本部を
訪れてみることに!
市内中心部から
トラム🚊で移動です!
近くまで行くと
こんな看板が↓

FIFA Strasse
→日本語でいうとFIFA通りです⚽️
ストリートの名前になるとは
さすが世界最大の競技連盟です💪
この看板には
FIFAは1904年にパリで設立され、
チューリッヒには
1932年に移転されたことが
書かれてあります😁
本部に来たからと言って
何ができるわけでもありませんw

とりあえず、
ここがFIFAの本部かぁ〜と実感し

写真を撮って終了です📸
ちなみに
2014年2月当時は
まだ完成していませんでしたが、
2016年には
チューリッヒ市内の中心部に
FIFAワールドフットボールミュージアムが完成し
そこではFIFAの歴史など
詳しく知ることができるように
なっているらしいです✨
市内に戻る時
こんな看板を発見しました👀

なんと!!!!
トリプルチーズバーガーの広告です😆
ダブルチーズバーガーが
大好物の僕には
夢のようなバーガー🍔です
(この3年後に
日本でも期間限定で販売してましたが)
そして
この広告をみて思ったのが、、、
さすが物価の高い国スイス😱
ハンバーガー1つ2.5スイスフラン
(約300円)
高杉ですw
でも、、、
好物なので
値段は気にせずに
行って来ましたw
最高ですね、
うまかったです😍
午後からは
ローザンヌに引き続き、
チューリッヒでも
シドニー留学時の友達と再開です✌️
あまり時間が
取れなかったようでしたが、
2時間ほど一緒に散歩へ🚶♂️

街中を散歩しながら、
いろいろチューリッヒの
説明をしてくれました👍
こちらも
最後は3人で📸

さて、
友達とバイバイした後は
ホテルで
ゆっくりビールを飲むことに🍺
宿の近くのスーパー
(Coop Supermarkt CIty Zürich Oerlikon Food)で
日本で買えるビールから
初見のビールまでいろいろ買い漁り、
ホテルへ戻ります💪






一緒に旅行していた友達は
あまりお酒が得意ではないので
これらのビール🍻
ほぼ全部一人で飲み干しました🥴
あーうまかった😋
翌日は
鉄道🚅でイタリア🇮🇹へ移動です❗️
ではでは、また次回👋