この旅で初の観光🏞
チャリ旅 🚲 5日目。
午前9時過ぎ、
ポートランド空港では
シアトル・タコマ空港より
熟睡でき
気持ちよくお目覚めです✌️

まずは、寝袋を畳むところから💪
コンタクトを入れ、
歯磨きをして準備を整えます✨

まず動き出す前に
今後の予定を話し合います。
旅が始まり、
ひたすら移動(チャリ・バス・鉄道)の日々。
ここで気づきました。
自分たちは
初めて訪れる街を全く楽しめてないと。
そして
地図をみて今後のルートも確認👀
。。。
この先オレゴン州は
主要な道は全て内陸。
海岸線に出るだけでも
かなりの時間のロスです。
自分たちのイメージしてた
アメリカ西海岸縦断チャリ旅とは、
海岸線をチャリで駆け抜けること😆
そして
残りの日数は
16日。
以上のことを
全て踏まえて、
大きな決断に出ました❗️
オレゴン州は完全にスキップします👍
そして、
ここポートランドを
少しでも楽しむために
ここでもう一泊します。
(宿は予約しますw)
コレにより、
7日目の朝には
カリフォルニア州上陸が確定です😎
※チャリ旅の本気を出すのは
カリフォルニアからと自分たちに言い聞かせますw
ということで
少し長くなりましたが、
ここから1日スタートです❗️
まずは、
前日通った道を通り、
ダウンタウンへ戻ります🚴♀️

さすが、
オレゴン州最大の都市❗️
今まで通ってきた街と較べても
規模が格段に大きいです😆
ちなみに、
ここオレゴン州は
免税の州としても有名✨
ワシントン州
シアトルからも
車で3時間で着くので
買い物目的で
この街を訪れる人もたくさんいます!
しかし、
少し、道を外れると
ホームレスが
集まっている危険そうな場所も
ありました。

そして、
アメリカの主要な都市であれば
おそらくどこでもあるであろう、
チャイナ・タウンもしっかりありました!

さて、
起きてから何も食べてなかったので
まずは
ブランチから🍽
今日も
再びハンバーガーです🍔
(マクドナルドではありません😅)

小さな公園の一角にある
おしゃれなカフェのハンバーガー❗️
この旅で食べた中で
ダントツでうまい😋
テラス席があり、
風を受けながら
外で気持ちよくブランチ🍽

その後は、
街中をゆっくり散策です🚶♂️

実家で
コーギーを飼っているえびちゃんは
犬が大好き😍

川沿いの方へ行ってみると、
マーケットが開かれていました👍
マグネットなどの

定番のお土産から
木製のキッチン用品まで
幅広く売られていました!
路上パフォーマンスで
絵を描いている人もいました👀

そして
こちらが

ダウンタウンの東側を流れる
Willamette River
流れの緩やかな川です✨

チャリでの長い移動がないと
わかると自然と表情も明るくなりますw

移動中
基本的にこの大きなリュックは
背負い続けています😱
そこそこ重く疲労が溜まるので
一旦予約した宿に荷物を
置きに行くことに!
宿までは
ここから6kmちょい
頑張ってチャリで向かいます💪

順調に進んでいると思ったら、、、
💩踏んだらしいですw

この後も
心臓破りの坂に出くわすなど
予定の時間よりも
大幅に時間をかけて
宿に到着です😅
宿は
The Palmsという
2つ星の安宿。
安いと思っていたら、
支払いの時に
追加で観光税みたいな
税金を追加され
結局そんな安くありませんw
少しゆっくりして、
夜ご飯を食べに行くことに!
宿の近くにあった
日本食もどきの店に入りましたが、
枝豆を醤油で
煮込んで
とてもじゃないけど
塩辛すぎて食べれず、
そこは
ビール一杯とその激マズ枝豆で退散。。。😠
デタラメな日本食を謳い
堂々とメニューにするのは
やめていただきたい😡
美味しい日本食が食べたいので
調べた結果、、、、
再びダウンタウンへ戻ることに😅
とは言っても
自転車で行くと
帰り道が再び地獄の先道になるので
ここでも
チート✌️
路面電車ですw

コレを使えば、20分で到着👍
”しげぞう”

ここは
正真正銘100%完璧な日本食でした😆
おいしいご飯に満足し、
その後は
軽く散歩へ🚶♂️

自分たちが
汚い旅人をやっている間
街は
クリスマスムードになっていました🎄
たまには
街中をゆっくり散策するのも大事ですね👍
さて明日は
次の州カリフォルニアに向け、
出発です🚅
ではでは、また次回👋